ちょっこら福岡…

急遽思い立って(ほんとか!?)福岡に1人旅。
九州にはほとんど行ったことがなく、中学校の修学旅行で壱岐とかスペースワールドに行ったくらい。

仙台から福岡への飛行機を調べると5万円を越えててヤバいという感じ。
片道分はANAのマイルで航空券を用意できたので良かった。
仕方ないので行きは夜行バス (Willer Express)で東京まで行って、成田からJetstarで福岡に飛ぶという強行手段。
これで夜行バス4,500円、飛行機9,100円の合計13,600円で福岡に行けた。

夜行バスで東京まで来て、そこから飛行機で福岡〜

みずもともやさん(@tomo_wb)が投稿した写真 -

福岡空港から中心街までは地下鉄で10分ほどで出られるためすごく便利。
博多駅にあるデイトスには博多めん街道というものがあり、ラーメン屋がたくさん入っている。
14時前過ぎに行ったのだけど、どのお店も並んでた。
お昼ご飯は博多駅の「だるま」というお店でラーメン。

#博多ラーメン

みずもともやさん(@tomo_wb)が投稿した写真 -

夜まで特に用事もなかったので適当にぶらぶらする。
夜はNAIST時代の後輩のmitsuse_tくんとご飯。
とり田 博多本店」という水炊きのお店に連れて行ってもらう。
水炊きは結構いろいろやってくれて、取って食べるだけみたいな感じで味もおいしかった。
image

2日目は朝から所用があったので、少しバスに乗って出かける。
午前中で用事が終わって、昼過ぎには博多に戻ってくる。
お昼ご飯は焼きカレーを食べようと思い、近くに見つけた「伽哩本舗 博多本店」に入る。
この日はもう用事もなかったので、ワインを飲みながらカレーをいただく。
辛さを選べて普通にしたのだけど、もう少し辛くても良かった感じ。

今日のお昼ご飯は #焼きカレー 休みなので #昼からアルコール

みずもともやさん(@tomo_wb)が投稿した写真 -

お土産は空港で買うが少し買いすぎた。
博多通りもんは前食べたので、今回は買わなかった。

家へのお土産。買いすぎた。

みずもともやさん(@tomo_wb)が投稿した写真 -

SNS共有

コメントなし

コメントを残す

CAPTCHA